[小学部・中学部設置教室]
〒194-0011 町田市成瀬が丘2-25-13 TEL:042-796-2233

こんにちは成瀬教室です。
ご通塾頂いている生徒さんの主な学校<南成瀬中/南中/つくし野中/町田二中/成瀬台中>
都立高校受験にも強い成瀬教室。目標に応じたクラス編成で確実に力をつけます。
学習のご相談もお気軽にお問い合わせください。
【教室受付時間が変わりました】 月・木 14:00〜 火・水・金 17:00〜
・小学部、中学部ともに、1クラスが10名前後の少人数による責任クラス担任制!
個人の学力を最大限に引き出すことを念頭に置いて授業に取り組んでいます。ベテランと若手とがバランスよく組み合わさった陣容となっているかと思います。
・個別指導も承っています!
苦手科目の克服や得意科目の強化を目的に、通常の授業と併用で受講される方も多くいらっしゃいます。ウイングを卒業した生徒たちにも、中間・期末テスト前の駆け込み寺としてご利用いただいております。
ツツミ シンゴ
堤 信吾 愛称:しんちゃん
【血 液 型】 A型
【担当教科】 国語
【周りから見た印象】 社交的! 几帳面!! 真面目!!!
皆さんを主に勉強の面でサポートし、充実した学校生活を送るための良きパートナーが私たちウイングです。
勉強を教えることが大切なのは言うまでもありませんが、それ以上に私たちが大切にしているのは「生徒との会話」です。会話には3つの効果があります。
① お互いの考えを理解・共有し、尊敬しあえる関係づくりが出来る。
② 先生と生徒の距離を縮め、質問しやすい環境が出来る。
③ 会話を密にすることで小さな変化にも気付くことが出来る。
教室では、いたる所で先生と生徒が雑談をしており、成瀬教室でも名物となっています。以前、「勉強は嫌いだけど、先生と話がしたかったから来たよ」と話してくれた生徒がいましたが、その子は勉強が得意になって卒業していきました。ウイングには、わかりやすく教えてくれる講師陣。そして、後輩を激励してくれる優しい卒業生がたくさんいます。ウイングで第一志望校合格に向けて一緒にがんばろう!
2月1日 | 2月2日 | 2月3日 | 2月4日 | 2月5日 | |
・受験校 | サレジオA | 神大附属 | 浅野 | – | – |
・合否結果 | ○ | ○ | ○ | – | – |
・受験校 | 東京都市大 | ||||
・合否結果 | ○ |
●学習指導について
彼は根っからの野球少年。週テストも一切受験せず、成績も中の上程度をウロウロ。野球をやめられずにいると今度は「キャプテンになった!」だそうで、とほほ。結局11月まで野球は続く。ただ彼は、「野球が全てで勉強はそっちのけ」ではなく「勉強もちゃんとやる。だから野球もやらせて」と宣言し、それを実行に移せる、責任感と自覚を持った立派な男子だった(だからキャプテンなんです)。とはいうもの、得意な国語と大好きな社会の成績は安定していたが、算・理は知識はあっても活用できず、練習不足を露呈。それでもやるべきことはやっていたので、野球が終わってから猛スパート。夏テキストを引っ張り出し徹底的に復習。わからないところは徹底的に質問。「もう帰りな」と言われるまで塾にいた。年末は算理の成績が国社に追いついた。
●志望校の決定
本人は「絶対サレジオ!」だったが、勉強不足の息子を見て母は「無理です」とランクを下げる勢い。担当はスパート中の彼を見て「サレジオは大丈夫。もう一つ上もどうです?」と浅野を推薦。「まさか!無理です!」というも、過去問の結果や頑張る姿を見て「受かるのであれば、浅野に行かせたい」と年の瀬に決定。
●受験を終えて
結果は全勝。答案を見ると浅野も余裕を持って合格したものと思われる。浅野に行くものとばかり思っていたがサレジオに進学。「勉強もちゃんとやる。だからサレジオに行かせて」とご両親に宣言した彼は、現在学年トップ争いを演じているそうな。
■成瀬教室アクセス/横浜線 成瀬駅 徒歩約3分
■【ココが違う】ウイングは無料体験だけでは終わりません!
ウイングは体験後、担任との面談で学習状況や本人の弱点を確認し、今後の具体的な目標をもって学習指導をしていきます。